いつもありがとうございます。
アーキプロダクツです。
早いもので本日9月です。
8月はいかがでしたでしょうか。
本当に暑い夏でしたが
皆さま、思い出はできましたでしょうか。
私の心に残った体験は、
なんといっても「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」でした。
プロジェクションマッピングが駆使され、
没入感がやばかったです。
床に魚が泳ぎ、壁を動く花や富士、美人画、橋、滝、海etc…
目が釘付けになったのは
やはり!
葛飾北斎の富嶽三十六景神奈川沖浪裏
歌川広重の亀戸天神境内
Japan Blueに浸れた素晴らしい思い出でした。
***
もうひとつ、心に残ったことは
弊社社長のチャレンジです。
57歳にしてボクシングの大会に出場。
デビュー戦です。
お相手は53歳の方、
大会は3戦目ということで胸を借りての試合です。
お互いが一生懸命の戦いだったと思います。
49歳から始めたボクシングですが、
それまでの練習の成果を出し切る挑戦。
へろへろのくたくた~、
カッコ悪いけど選手二人のむしゃらさが胸熱でした。
そして…かろうじて勝利しました。
いつも練習に付き合ってくださっている
吉川会長や同じジムのメンバーの方々、
また以前に所属していた
ジムのコーチやメンバーの方々の
応援の後押しがありました。感謝です。
本当にありがとうございました。
心に浮かんだこと。
あいだみつをさんの
「一生勉強一生青春」でいきたいなぁと。
いい夏でした!!